Search

▒ 【新刊】予約終了間近&プレゼントキャンペーン追加のお知らせ🎁
→
  • Share this:

▒ 【新刊】予約終了間近&プレゼントキャンペーン追加のお知らせ🎁
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078585509.html


昨年の秋頃から制作しております
「ラクうまシリーズ」の第3弾

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

やる気のない日もおいしくできる!
Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ
https://www.amazon.co.jp/dp/4594617182 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

この度、無事校了となりましたーーー(泣)

あとは、印刷されて1冊の本になり
みなさまのお手元に届きます。
(ドキドキ)

野菜のレシピのみならず
保存法や選び方・栄養面のことなどなど
「野菜といったらこの1冊」
と思っていただけるような本になっていますので
ぜひ、楽しみにしてくださいね。

🔔 \ \ 【数量限定】Amazonご予約特典残りわずか / / 🔔
▫️————————————————————————

数量限定のため、なくなり次第終了となります。

なかなか思うように外出や
外食ができないこのご時世。

少しでもおうち時間が楽しいものになればと
プレゼントについても色々と悩みました。

お気に入りの器があるとテンションがあがるし
”料理が地味”でも素敵な器に盛ると
なんだかおしゃれに見えたり♪

料理をする時間
そして、家族の時間が
ワクワク楽しいものになればいいなと
この器を選ばせていただきました。

個人的にも”迷ったらこの器に盛れば大丈夫”
と頼りきっている器でもあります。笑

八角なので縁起もいいですよ♪

▫️————————————————————————



また、私からも日頃の感謝を込めて
プレゼントキャンペーンを実施しておりますが

今回新たにプレゼントを
追加させていただきます!

コロナ禍で暗いニュースが多いですが
おうちでは少しでも
ワクワク楽しい時間を
過ごしていただけたらと思います。



🎁 \ \ Amazonご予約プレゼントキャンペーン / / 🎁
▫️————————————————————

Amazonで予約し
インスタでアップして下さった方に抽選で

✔︎ 「電気圧力鍋(Panasonic予定)」or
✔︎ 「圧力鍋(フィスラー社予定)」 1名様

「BRUNO ブレンダー」or「栗原はるみ まな板(丸)大3cm」or
「貝印スライサーセット」 10名様

にプレゼントさせていただきます🙏

▷▷▷
10枚目に詳細を記載しているので
スワイプしてチェックしてね➰➰✈︎💓

▫️————————————————————

今回は野菜おかずの最強本🍅🥦

野菜を使ったメインおかずから
副菜・スープ・デザートまで盛り沢山✨


「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」

そんな悩みを一気に解決します💪

また、レシピ以外にも
野菜の情報をギュッと詰め込んでいるので

「コロナ禍でなかなかお買い物に行けない」
「まとめ買いするようになった」

という方にもオススメ!

野菜を長く保存する方法や
飽きずに食べきるレシピを
たくさん掲載しています♪


📕 \ \ 本 の 概 要 / / 📕
▫️———————————————

✔︎ 5月31日(月)発売予定

✔︎ ページ数:144ページ
✔︎ レシピ数:過去最高の180品
✔︎ コラムも大大大充実

✔︎ 野菜の長持ち保存表 一覧表が
巻末とじ込み付録としてついてきます✨
(切り取って冷蔵庫に貼れます🙌)


ブログやインスタで
人気のレシピはもちろん
本だけの新作レシピも盛り沢山💓

全180品中【半数ほど】が新作で
過去レシピもより美味しく
作りやすく改良したものが多数🙆‍♀️

▫️———————————————




🎀 \ \ 本 書 の 内 容 / / 🎀
▫️————————————————————

✔︎ CHAPTER1 大量消費したい野菜のレシピ
(キャベツ、きゅうり、長いも、レタス、大根、白菜) 

✔︎ CHAPTER2 苦手を克服したい野菜のレシピ
(トマト、ミニトマト、ピーマン、なす) 

✔︎ CHAPTER3 節約したいときの野菜のレシピ
(もやし、水菜、豆苗、きのこ) 

✔︎ CHAPTER4 食卓を彩る野菜のレシピ
(パプリカ、アスパラ、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ、とうもろこし、オクラ) 

✔︎ CHAPTER5 栄養&繊維質たっぷりの野菜のレシピ
(ほうれん草、小松菜、ごぼう、れんこん) 

✔︎ CHAPTER6 常備しておきたい日持ち野菜のレシピ
(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん) 

▷▷▷
2枚目以降に詳細を記載しているので
スワイプしてチェックしてね➰➰✈︎💓

▫️————————————————————




最後になりますが
私は「野菜が大嫌い」でした😖

そんな私が
「野菜好きになった」理由や方法などを
この本ではご紹介しています💓

少しでも
好き嫌いがなくなりますように✨

野菜の美味しさに
感動していただけますように🥺💕


みなさまにとって
「野菜といえば、この本‼️」
と思っていただける1冊になりますよう
心から願っております💓




2021.5.10 Yuu



🏷
#yuuのラクうま野菜まるごとレシピ


Tags:

About author
not provided